top of page

JDDW 2025に参加してきました

  • 執筆者の写真: 寛 末廣
    寛 末廣
  • 11月4日
  • 読了時間: 1分
ree

JDDW2025(2025年10月30日〜11月1日、神戸市)にて、以下の演題を発表いたしました。

ワークショップ 2「肝疾患におけるバイオマーカー」(司会:榎本信幸先生、山下太郎先生)

演題番号:消 W2-1

演題名:「メチル化HOXA1リキッドバイオプシー検査は、慢性肝障害・肝癌診断のバイオマーカーとなり得るか?」

演者: 山﨑隆弘、末廣 寛、高見太郎

本演題では、機械学習を用いた慢性肝障害および肝癌の診断性能解析について報告いたしました。直前の特別講演ではY. Hoshida先生が登壇され、当セッションにもDiscussantとしてご参加いただき、非常に有意義な議論と交流の機会となりました。

(山﨑 隆弘)

 
 

〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1

​山口大学 大学院医学系研究科 臨床検査・腫瘍学講座

電話 0836-22-2337

​メール rinken@yamaguchi-u.ac.jp

bottom of page