top of page

第109回日本消化器病学会総会で発表しました(2023年4月6日 長崎市)

  • 執筆者の写真: 寛 末廣
    寛 末廣
  • 2023年4月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年4月10日

癌の早期診断を可能とするリキッドバイオプシーについて発表しました。



シンポジウム 「これからの胃癌診療」

演題:hTERT 遺伝子リキッドバイオプシーにる早期胃癌診断能の検証

演者:浜辺 功一、山﨑 隆弘、高見 太郎


ワークショップ 「消化器診療と liquid biopsy」

演題:hTERT 遺伝子 Liquid biopsy は消化器がん診断のパラダイムシフトとなるか?

演者:山﨑 隆弘、末廣 寛、高見 太郎


一般演題

演題:肝細胞癌に対する一次治療としてのアテゾリズマブ/ベバシズマブおよびレンバチニブ治療におけるメチル化SEPT9を標的としたリキッドバイオプシーの意義

演者:佐伯一成、江種真穂、藤岡 毅、西山夏子、田邉規和、大野高嗣、川本大樹、西村達朗、松本俊彦、石川 剛、末廣 寛、山﨑隆弘、高見太郎


 


 



 
 

〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1

​山口大学 大学院医学系研究科 臨床検査・腫瘍学講座

電話 0836-22-2337

​メール rinken@yamaguchi-u.ac.jp

bottom of page