top of page
山口大学 大学院医学系研究科
臨床検査・腫瘍学講座


プレスリリースのお知らせ
APASL2024(アジア太平洋肝臓学会)でのInvestigator Award受賞(受賞者 石黒旭代助教)の記事が山口大学医学部ホームページに掲載されました。
寛 末廣
2024年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:13回


石黒助教がAPASL 2024 Kyoto Investigator Award受賞しました
国際学会APASL2024(2024年3月27日~31日 京都)で発表した石黒助教に対して、若手研究奨励賞であるInvestigator Awardが贈られました。
寛 末廣
2024年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回


APASL2024 Kyoto(The 33rd Annual Meeting of the Asian Pacific Association for the study of the liver)で4題発表しました
APASL2024(2024年3月27日~31日 京都市 国立京都国際会館)で、当講座からは、石黒助教と國宗大学院生がPoster session、消化器内科学講座から佐伯講師がOral session、江種大学院生がPoster sessionで発表しました。...
寛 末廣
2024年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:27回


原著論文掲載について
社会人大学院生の國宗勇希(臨床検査技師)の論文が、Liver Cancer誌(IF = 13.8)に掲載されました。論文名: Combination Assay of Methylated HOXA1 with Tumor Markers Shows High...
寛 末廣
2024年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:47回


原著論文掲載について
①消化器内科学講座の山内由里佳先生(共著者:山﨑隆弘)の論文「Varying impact of lenvatinib or sorafenib therapy on skeletal muscle loss in patients with hepatocellular...
寛 末廣
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:27回


第20回合同地方会で発表しました
第69回日本臨床検査医学会中国・四国支部総会(支部長 大澤 春彦) 第164回日本臨床化学会中国支部例会・総会(支部長 末廣 寛) 第34回日本臨床化学会四国支部例会・総会(支部長 大澤 春彦) 第20回合同地方会 ■会期:2024(令和6)年2月17日(土)、18日(日)...
寛 末廣
2024年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:9回


寛 末廣
2024年2月15日読了時間: 0分
閲覧数:7回


授業貢献度優秀賞受賞について
末廣准教授が授業貢献度優秀賞<展開系>を受賞し、2024年1月17日に表彰されました。
寛 末廣
2024年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回
寛 末廣
2023年12月15日読了時間: 0分
閲覧数:13回
第45回日本肝臓学会西部会で2題発表しました
第45回日本肝臓学会西部会(2023年12月7日~8日 京都市 国立京都国際会館)で以下の発表(ワークショップ、口演)を行いました ワークショップ2:肝病態に応じた各種バイオマーカーの探索 肝細胞癌におけるメチル化SEPT9リキッドバイオプシー検査のバイオマーカーとしてのイ...
寛 末廣
2023年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:10回
第70回日本臨床検査医学会で5演題発表しました
第70回日本臨床検査医学会(2023年11月16日~19日 長崎市 出島メッセ長崎)で以下の発表(口演)を行いました。 ファイバー型遠紫外線照射装置による歯周病菌の殺菌と安全性の評価 米田 翔磨1, 西川 潤1, 藤井 智大2, 田村 優太1 末廣 寛3, 山﨑 隆弘3,...
寛 末廣
2023年11月21日読了時間: 2分
閲覧数:27回
石黒助教が優秀論文賞で表彰されました
石黒助教が日本臨床検査医学会優秀論文賞を受賞し、第70回日本臨床検査医学会学術集会で表彰されました(2023年11月18日:長崎市)。 論文タイトル:卵巣腫瘍および子宮内膜症におけるCA125、HE4、ROMAの有用性 著者:石黒 旭代, 藤永 亜季, 小林 利彦, 西岡...
寛 末廣
2023年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:24回
原著論文掲載について
産業医科大学 産業生態科学研究所 職業性腫瘍学 教授 藤澤 浩一先生(共著者:山﨑隆弘)の論文「Metabolic Analysis of DFO-Resistant Huh7 Cells and Identification of Targets for...
寛 末廣
2023年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:11回
原著論文掲載
小児科 深野 玲司先生(共著者:山﨑隆弘、末廣 寛)の論文「Prognostic value of minimal disseminated disease assessed using digital PCR for 3′ALK assays in pediatric...
寛 末廣
2023年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:16回
山口大学医学会学術講演会で3題発表しました
10月7日(土)に行われた第129回山口大学医学会学術講演会で下記発表をしました。 ①「KCNH2遺伝子にde novo新規ナンセンス変異を認めたQT延長症候群」 医学科学生の日高玲奈さんが、臨床検査・腫瘍学講座での自己開発コースで行った研究発表。...
寛 末廣
2023年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:37回
第82回 日本癌学会学術総会で発表しました(横浜市)
発表形式:口演 演題名:血清CA19-9、メチル化HOXA1、メチル化SSTはステージ1膵癌の診断に有用である 著者:末廣 寛、新城 恵子、近藤 豊、高見 太郎、山﨑 隆弘 発表日:2023年9月23日(土) 発表形式:ポスター 演題名:大腸癌進展におけるTROYの機能解明...
寛 末廣
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:15回
松井康貴さん(医学科5年)、日高玲奈さん(医学科4年)の論文が山口医学に掲載されました
自己開発コースで臨床検査・腫瘍学講座に配属された松井さん(2021年度配属)、日高さん(2022年度配属)の論文が山口医学第72巻第3号に掲載されました。 松井さんの論文タイトル「高感度メチル化解析技術を用いたリキッドバイオプシーによる早期肝細胞癌の診断:AFP,...
寛 末廣
2023年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:21回
石黒助教が日本臨床検査医学会優秀論文賞を受賞しました
論文名:卵巣腫瘍および子宮内膜症におけるCA125、HE4、ROMAの有用性 雑誌名:日本臨床検査医学会誌 70巻5号 【研究概要】 CA125は最も広く使用されている卵巣腫瘍マーカーであるが、偽陽性が多く、診断能は不十分である。ヒト精巣上体蛋白4(HE4) とRisk...
寛 末廣
2023年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:17回


国際学会で発表しました(オランダ)
17th ILCA(International Liver Cancer Association)2023 (2023/9/7-9 in Amsterdam, The Netherlands)で、消化器内科学講座の佐伯一成講師が、肝癌のリキッドバイオプシー検査に関する発表を...
寛 末廣
2023年9月12日読了時間: 1分
閲覧数:28回
原著論文掲載について
石黒助教の論文がJ. Clin. Med. 2023, 12(18), 5864に掲載されました。 論文名:Determination of the Optimal Wavelength of the Hemolysis Index Measurement 【研究概要】...
寛 末廣
2023年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
bottom of page